- TOP
- 事業について
Business
事業について

大きな一歩を確実に。
アミューズメント事業からスタートした当社は、堅実かつ時に大胆な経営手法により大きな躍進を遂げました。
「あえてリスクを負う必要のないときには決して前には進まない」という確固たる企業姿勢で築いた3つの事業を柱とし、今日も更なる成長に向けて歩みを進めます。
Business
事業紹介

- アミューズメント事業
- 1951年創業の当社は、札幌を中心にパチンコ店「プレイランドハッピー」を20店舗展開しています。1993年には業界に先駆けて新卒採用を開始し、充実した研修制度と接客力向上プログラムで人材育成に注力。強固な組織基盤を強みとし、お客様にとって最高の遊技環境を提供し続けています。

- 不動産事業
- 東京都心の一等地にオフィスビル3棟と賃貸マンション1棟を所有し、IT企業や医療関連などテナントが多数入居しています。札幌市内でも駅近の好立地に商業用地を多数所有し、上場企業から地域密着型店舗まで多彩なテナントが出店。2024年には自社開発マンションも竣工し、さらなる成長を目指しています。

- 航空機リース事業
- 1992年にANAへのリースでスタートし、エールフランスや英国航空など世界の大手航空会社と取引を重ねてノウハウを蓄積してきました航空機リース事業。現在はアメリカン航空やルフトハンザ ドイツ航空にボーイング737MAX8やエアバスA321neoをリースし、第3の事業の柱として成長を続けています。
Skills
業務内容と身につくスキル
- 航空機事業部
- 航空機リース事業の運営及び管理、航空マーケットの調査、情報収集。
- 不動産事業部
- 出店用地の開発。商業ビルやオフィスビルの運営・管理、事業用地、駐車場の賃貸管理。
- 人財開発課
- 新卒・アルバイト・中途社員と対応する採用分野は多岐にわたります。社員が安心して、思う存分力を発揮できる会社にするために。特に新卒採用には力を入れており、北海道の業界内でいち早く新卒採用を始め、30年以上が経過しました。他にも社員の健康診断の準備や社員が使用する福利厚生に関わる契約業務なども行っています。安心して働き続けるには健康であることも欠かせません。採用のみならず、働きやすい環境づくりにも尽力することで、会社を牽引していける人財を輩出する業務に取り組んでおります。
- 賞品課
- 全店舗の賞品の在庫や発注業務を一元管理しています。在庫や仕入値、利益率といった数値もきっちりチェックします。時には価格交渉も行います。どんな賞品がお客様に喜ばれるかという視点での市場調査も忘れません。当社オリジナル賞品の管理や新しい賞品の企画・提案も行います。すべてはお客様満足を創出するため。直接ではなくともお客様の笑顔に寄与するため。気になる賞品を見つけたら気軽に提案して、お客様を喜ばせるために試行錯誤しています。
- 広報宣伝課
- 外部へ向けてはテレビCM、新聞広告、インターネット広告、ホームページの管理などで新和グループ・プレイランドハッピーをPRしています。社内に向けては店内装飾物や商品案内POPを作り、お店の広報宣伝や販売促進に関わる制作物作成を担っています。お店のPRから集客、販促までお店と密に連携を取って進めていきます。その他にも、社員に向けて社内報を作ったり、外部の業者と協力して制作物を準備することもあり、交渉・折衝を行うこともあります。本社の部署でありながら、経営戦略の一翼を担う部署です。
- システム課
- 業務効率化の為、開発したシステムやネットワークサーバーの構築、保守、電話やOA機器の導入・運用を行っています。業務効率化の実現が会社の利益にもつながります。その他にも情報リテラシーを高めるための教育研修を行っています。ネットワークが発達した今の時代には不可欠です。店舗に設置している営業設備と会社のネットワークを繋げるなど、特有の業務もあります。
- 建築課
- プレイランドハッピーの建物のみならず、色々な当社所有物件の維持管理・設備改修・修繕対応を行う部署です。店舗の不具合はお客様の不満にもつながりかねないので、店舗から不具合の報告があれば問題解決のために迅速に対応します。業者の定期メンテンナンス結果の報告の内容精査も怠りません。修繕や改修が必要な場合には施工業者を手配し、一緒に工程を考えたり進捗状況を管理したり、社内の人だけでなく業者の方との関わりも多くあります。店舗の公共料金の金額もチェックしています。お客様に快適で安心な遊技空間を提供できるよう、日々の確認を怠らず周囲の意見をしっかり聞くのが建築課の大事な役割です。
- 人事労務課
- 勤怠管理や社会保険手続き及び給与計算など、私たちが会社員として働くために必要不可欠な部分を担っているのが人事労務課です。人事情報の管理・更新や人事異動に伴う辞令等の作成も行います。社宅の管理も担っており、勤務地に関わらず社員が円滑に業務に取り組める環境を作っています。国や地方自治体に申請書類を提出することもありますので、書類の内容や手続きの方法に間違いがないかの確認も怠りません。
- 経理課
- お金の流れを正しく整える、まさに会社の生命線。日々の帳簿記帳や現金・売上の管理、各部署の経費精算など、細かな業務を丁寧に行います。請求内容の確認や経費の使い道をしっかり精査するのも私たちの大事な仕事。店舗事務スタッフ向けにシステム研修を行ったり、経費一覧表を作成してフィードバックを行うなど、会社全体の「正確で無駄のないお金の使い方」をサポートしています。
- 店舗管理課
- 各店舗の事務業務のチェック及び全店データの集約を行っています。各店舗を巡回し、店舗事務スタッフの指導や育成も行っています。店舗事務スタッフと定期的に面談を行うことで、不安や疑問への解消に努めています。店舗事務業務の効率化を図ることや店舗事務スタッフが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
- 財務会計課
- 会社の未来を見据えて経営方針を支える、いわば舵取り役。月次試算表の作成や決算申告をはじめ、業績予想とそれに基づく事業計画の策定・推進まで幅広く担います。不動産の管理や資産運用の提案、会社の資金管理といった重要な業務も担当。会計監査にも対応しながら、常に冷静に、そして的確に数字と向き合います。すべては、会社の健全な成長のために。
- CS推進課
- お客様満足度を最大化するために、接客や設備の質を常にチェック。各店舗の接客状況や清掃・設備の管理状況を把握し、定期的に試験やスタッフ勉強会を実施しています。接客の質を担保するため、プレイランドハッピーの全体的なサービス向上に貢献する重要な役割を担っています。正社員向け研修では講師を務め、アルバイトの入社研修も担当。接客アドバイザーが多く集う部署で、常に妥協せずより良い接客を追求しています。
- 営業推進課
- パチンコ店の運営に欠かせない、遊技台の管理を一手に担う部署。新台の購入から中古遊技台の売却、設置台や保管台の状況管理まで網羅的に対応します。営業活動に必要な各種申請手続きや遊技台の配送手配も行い、設置・撤去時の取扱い指示を出すなど、業務の中核を担っています。営業推進課がいなければ店舗の運営が成り立たない、まさに店舗の“命綱”となる部署です。